光,ADSL対応インターネット プロバイダ。他社インターネット プロバイダからの乗り換えユーザーから高い評価を頂いているプロバイダです。
インターネット接続サービス プロバイダ 光インターネット プロバイダのオープンサーキットHOME インターネット プロバイダ 会社概要 インターネット プロバイダのサイトマップ Bフレッツ、光プレミアム、光ネクスト、フレッツADSLインターネット接続サービス、ホスティングサービスのお問い合わせはまずこちらへ 
IPv4 over IPv6接続コース 一般向け料金表 プロ向け料金表  プロバイダ申込手順  キャンペーン情報

プロバイダのオープンサーキットTOP > インターネット接続 > 発信者情報開示請求

発信者情報開示請求について

 弊社サービスご利用のお客様に対し、著作権等の権利侵害が発生しているとし、プロバイダ責任法に基づき、発信者情報開示請求されることが御座います。
 この場合、法律に則りご契約者様に意向を確認することになりますので、手数料負担を頂く事に致しました。
 ご依頼の際は、下記の内容に従い、手続頂きますようお願い致します。

必要書類

1)発信者情報開示請求書2通

  • プロバイダ用1通
  • 発信者への意見照会用1通(開示を希望しない情報はマスキング等の対処を行って下さい)1通
 2通無い場合は対応致しかねます。

2)権利が侵害されたとする証拠

3)調査に必要となる情報(IPアドレス、ポート番号、事象のタイムスタンプ)
 これらの情報を頂いても、特定できない場合がございます。

4)本人確認書類
  • 個人:運転免許証、パスポートなどの写し
  • 法人:登記事項証明書などの公的証明書の写し
 ★代理人による申立の場合は、更に代理権を証する書面(委任状等)
     


手数料について

 1件(IPアドレス/ポート/タイムスタンプ)毎に、10,000円(税抜き)の調査、事務処理等の開示手数料が必要です。
 弊社からの回答時或いは、まとまった件数に達した場合、請求書にて銀行振込(振込手数料振込者負担)でお支払いをお願いします。
 開示の結果にかかわらず手数料は発生しますのでご了承下さい。

注意事項

 書類不足などで受付、対応出来ない場合、書類一式については返送させて頂きますのでご了承下さい。
 必要な場合は、書類を揃え直し再度ご依頼下さい。

 1件(IPアドレス/ポート/タイムスタンプ)毎に対応が必要となるため、発信者情報開示請求書2通はこの1件毎に準備してください。

 請求書へ記載の期限までに手数料のお支払いが無かった場合、依頼頂いている未回答分については、依頼が無かったものとして返送させて頂きます。

 以下の場合に該当する場合、対応、又は情報開示できません。

  • 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
  • 弊社の業務に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • その他法令に違反することとなる場合

 2025年05月26日弊社受付分から本対応方針に則り対応させていただきます。

ページトップへ




一般第二種電気通信事業
F-10-281


速度改善コース↓


速度を快適に、v6Neo/v6Direct